亀屋嘉右衛門は「だし巻き」がお好き?!
私(亀屋嘉右衛門)はだし巻が好きです。
片栗粉とか小麦粉を入れず、たまごとダシだけで作ります。
年に2~3回くらい作る感じですが、年末には必ず作ります。
何もつけずに食べてもじゅわ~っとダシがあふれてくる、ツユだくダシ巻きたまご。
これに大根おろしをのせて食べるとさらに美味しく・・・。
お醤油なしでもすごく美味しいです。
何となく、どうしても無性にあの「ダシ巻き」が食べたい!という時があるんですよ。
男は卵料理が好きですからね。
男の胃袋をがっちりつかみたい場合は、卵料理をオススメします。
形がうまくできない・・・と言われる方がありますが、焼き上げてすぐにラップに包んで巻いておきます。
さらに<巻きす>を軽く当てておくと、お料理屋さんのような感じになります。
ただし、あまりきつく巻いてしまうとダシが卵から流れ出てしまい、じゅわ~~~っとした感じがなくなります。
ぜひ、試してみてくださいね。
私のダシ巻きたまごを食べてみたい方は、お店でねだってみてください。
私をその気にさせてくだされば(そしてその時に余裕があれば)お作りしましょう!
もうね、ひと口でしあわせ~な気持ちになれますよ。
Posted by kameya kaemon
関連記事
ぬくぬく あったか~いお部屋で濃密ジェラート♪
下鴨本店の内装が冬仕様になりました。 春、夏は畳で涼しくすごしていただけるように ...
桜が咲いたよ!
京都でも桜が咲き始めました。 お店の近くの疎水では満開になる木も。 今年の桜の開 ...
さくらが咲きました♪
お店の近くの疎水でさくらが咲き始めました。 まだちらほらですが、夕方にはそこそこ ...
植物園の紅葉2020
植物園のもみじ2020 お店の近くにある植物園。 今年はすごく紅葉がきれいで、写 ...
亀屋嘉右衛門の「幸せな瞬間」♪
13代目 亀屋嘉右衛門の幸せな瞬間♪ 甘いものとお酒が好きな私、13代目 亀屋嘉 ...