亀屋嘉右衛門の今年の漢字
今年1年を振り返って、漢字一文字で表すとすると・・・
「伝」
伝えるという一文字が浮かびました。
たくさんの体験を開催し、たくさんの人にお茶の美味しさや味の感じ方、ジェラートアートについて、また、私達の思いについてお話をさせていただきました。
修学旅行生さんから御年配の方まで、本当に素晴らしい出会いでした。
あと、マダムから技術を継承するために、もう一度心構えをして製造に力を入れた年でもあります。
マダムは少しずつ体調不良が増え、怪我をすることも多くなりました。
今、まだ現場に立っていられる間に私はたくさんのことを学ばなくてはいけません。
マダムから伝わるもの、という意味でも「伝」がピッタリくるなぁと感じました。
あなたの1年はどうでしたでしょうか?
今年もあと1週間。
お掃除やお仕事でバタバタとされていると思います。
ちょっと一息ついて、振り返ってみてはいかがでしょう?
良いお年をお迎えください。
Posted by kameya kaemon
関連記事
カード決済エラーについて
12月27日12:03 現在、当サイトにおきまして、カード決済による御購入にエラ ...
少量生産
少量生産で最高品質を 色・味・香りを大切にするため、厳しい温度管理や繊細なタイミ ...
京都マラソン2020♪
2月16日は京都マラソンが行われます。 植物園もコースに入っており、お店の近くを ...
私たちができること
寒く雪が降る日から一転、暖かい春の日差し。 あまりの気温の上昇に、白木蓮が散り始 ...
小説「ほんまに、おおきに」
作 13代目 亀屋嘉右衛門 コロナ以後、実際に起こった出来事をもとに京都を舞台と ...