上生菓子も作り始めました♪
72歳のマダムが和菓子教室に通いまして、お勉強をしております。
人生、一生勉強だそうです。
そこで習ったことをアレンジして、最近お店では和菓子も時々お出しするようになりました。

お茶席でお楽しみいただけるような上生菓子です。
生地の練りきりは私が作ったりします。
あんこはマダムが炊いています。
やってみると意外と簡単で、これが楽しい♪
お茶席で使ってみたい!と御希望の方は、ぜひ御相談ください。
オリジナルの和菓子をご用意いたします。
Posted by kameya kaemon
関連記事
干支折り紙(うし)完成♪ Origami
2021年 干支折り紙 完成♪ Origami “Year of O ...
新デザイン「白椿」
新デザイン 「白椿」 毎年、お誕生日のためのジェラートをご注文くださっているお客 ...
2月に国際交流会館でイベント実施予定♪
2月後半に京都 蹴上にある「京都国際交流会館」にてイベントを行う予定です。 「日 ...
京都マラソン2020♪
2月16日は京都マラソンが行われます。 植物園もコースに入っており、お店の近くを ...
手間ひまをかける
いい素材にこそ手間ひまを いい素材だからこそ、手間ひまをかけるんです。 「いい素 ...







