ハッピーバースデー!
本日は私(亀屋嘉右衛門)のお誕生日でした。
久々にお休みをいただきまして、健康診断に行ってまいりました。
朝一番に行ったものの病院はかなり混んでいて、検診が終わったのがお昼過ぎ。
家に帰ってからは新商品のWEBページ作りやお店のポスター作成をしてから、早めに切り上げてお誕生パーティを両親がしてくれました。
Facebookではお客様をはじめ様々な方から、ずっとお会いしていない方までお祝いの言葉を頂戴いたしまして、ちょっと感動いたしました。
マダムが赤飯を炊いてくれたのですが、あずきの香りがとってもよくてすごく美味しかったです。
ケーキは昨日のうちに私が作っておいたので、ろうそくを立ててお祝いしました。
今、私は技術の継承と経営という課題に取り組んでいます。
マダムから「もっと本格的に経営を学びなさい」とお言葉をいただきました。
昔、大きな失敗をしたことがあるので正直なところ経営の苦手意識は大きく、まだまだ課題があります。
それに物づくりをしたり、お客様とお話をしているほうが楽しくて幸せなんです。
でも、お店の経営を続けられなければそれすらもできなくなってしまう。
もどかしいですがコツコツとがんばりますので、どうぞ温かく見守ってください。

Posted by kameya kaemon
関連記事
「初めてのおつかい」で号泣・・・
今日テレビで放映していました「はじめてのおつかい」。 いぇね、これ毎回見てるんで ...
少しリニューアルで、ゆったりと過ごせるスペースになりました
木のぬくもりが感じられるお店になりました 以前はこのように、客席は回転椅子がメイ ...
金木犀♪ fragrant olive
ええ香りの金木犀♪ お店の前にある金木犀(キンモクセ ...
小説「ほんまに、おおきに」
作 13代目 亀屋嘉右衛門 コロナ以後、実際に起こった出来事をもとに京都を舞台と ...
すてきなお土産をいただきました!
本日、お客様からとてもすてきなお土産をいただきました。 東京でわざわざお土産を選 ...







