干支折り紙(うし)完成♪ Origami
2021年 干支折り紙 完成♪ Origami “Year of Ox"
来年の干支である牛。
その牛の折り紙が完成しました!
立体的に作ってありますので、割とリアル。
立体的な牛の折り紙を勉強して、
そこからアレンジしました。
現在、お店でお配りしておりますので
「メルマガで見たんですけど、牛の折り紙が欲しい!」
とおっしゃってくださいね。
さて、干支の牛を英語で言うと何というでしょう?
牛といっても、英語ではいろいろ言いますよね。
Beef、Cow、Bullなどなど。
微妙にそれぞれ意味が違います。
干支の牛はOx。オックスです。
「cow」はメス。
牧場で牛乳やお肉のために育てられている牛は「cow」です。
「bull」はオス、そして去勢されていません。
主に子孫を作るため牧場で飼われています。
「ox」もオス。
「bull」と違って畑を耕す時などに利用されます。
おとなしいことが望まれるので、基本的に去勢されます。
ビーフは牛肉ですので、牛のお肉。
牛そのものを表すものではありません。
とまぁ、英語の豆知識でございました。
Posted by kameya kaemon
関連記事
植物園の桜便り♪
お店から歩いて3分の「京都府立植物園」。 その植物園から桜便りが届きました。 な ...
少量生産
少量生産で最高品質を 色・味・香りを大切にするため、厳しい温度管理や繊細なタイミ ...
私達の思い
ジェラートは私達の命です どうして、そこまでこだわるの? そうおっしゃるお客様も ...
ぬくぬく あったか~いお部屋で濃密ジェラート♪
下鴨本店の内装が冬仕様になりました。 春、夏は畳で涼しくすごしていただけるように ...
開発中のジェラートを御自宅で楽しんでいただくために楽しい企画を考えています
2020年2月6日 滋賀も京都も一日中、雪でした。 景色は真っ白になり、歩く人の ...