バレンタイン企画「ペペ」
バレンタインの企画の最終段階に入っています。
当店はいつもギリギリまで開発をしていますので、皆様へのリリースが遅くなってすみません。
例年通り、山椒チョコジェラート「ペペ」の販売はまもなく開始します。
通好みのこのジェラート。
山椒とチョコの相性は、日曜日の夜の林先生の番組でギャル曽根さんが注目されていましたね。
ピエールエルメでの採用はなりませんでしたが、じつは海外の方にも人気があります。
その秘密は山椒の炊き込み。
山椒の実をダシで炊き込むことで、フルーティな山椒の味わいにダシの奥深さである<うまみ>を沁みこませます。
そのうまみはチョコと合わさることでより一層奥の深い味わいに。
これを食べたことのある方は、「山椒がピリッとしている」とおっしゃいます。
でも、最後に「クセになりますね、なんだろう? この深い後味。」と多くの方が言われます。
このクセになる深い味わいがダシの<うまみ>なんです。
もちろん、山椒のフルーティさを残しつつダシのうまみを沁みこませるには、かなり試行錯誤をしました。
チョコとダシ。
和と洋の組み合わせが絶妙なうまみを引き出すんです。
これがロングランの秘密です。
ぜひ、一度味わってみてください。
今年は例年よりもひと工夫しています。
奥の深い味わいにハマってみてくださいね。
Posted by kameya kaemon
関連記事
さくらの花の咲くころに
English is down below. 一日過ぎるだけで、あっという間に花 ...
ギャラリーページを更新しました
ギャラリーページを更新しました。 最新のジェラートの写真や、美味しそうなスイーツ ...
ミモザが咲きました!
現在、緊急事態宣言中ですので宣言が解除されるまで、お店はお休みをしております。 ...
開発中のジェラートを御自宅で楽しんでいただくために楽しい企画を考えています
2020年2月6日 滋賀も京都も一日中、雪でした。 景色は真っ白になり、歩く人の ...
ジェラート・ベネ 5つのこだわりで楽しめる美味しさ
1.素材にこだわる ○素材を厳選 抹茶は丸久小山園の最高級濃茶を使用しています。 ...