抹茶づくし、はじめました
【 抹茶づくし、はじめました 】
今年の紅葉はかなり綺麗に染まってきており、
植物園正門(南門)のケヤキ並木もとても美しいグラデーションが楽しめます。
観光がてら植物園に来られる人も少しずつ増えてきました。
お店も飛沫拡散防止のために透明のカーテンを客席に新設したり、テーブルごとにアルコール消毒剤を用意したりしていますので、店内で過ごしてゆかれる方も増えてきました。
散策した後、あたたかいメニューでホッとしていただこうと、『抹茶づくし』の新メニューを始めました。
濃茶のマドレーヌや日替わりの抹茶ジェラートとあたたかい抹茶ドリンクがついています。

抹茶ジェラートは現在、15種類をお店で用意してお楽しみいただけるようにしました。
今までのお濃茶4種類、おうす、オーガニック、抹茶よもぎ、抹茶豆乳のほかに、新たに有機栽培抹茶4種類、生抹茶ジェラート3種類を個数限定で製造しております。
植物園は今週の土曜日からライトアップされます。
秋の京都をお楽しみくださいね!
Posted by kameya kaemon
関連記事
金木犀♪ fragrant olive
ええ香りの金木犀♪ お店の前にある金木犀(キンモクセ ...
学生さんの取材レポート♪
昨年(2020年)、京都産業大学の学生さんが当店を取材してくださいました。 その ...
魅力的なマスクがずらり!
いつものお客様から夏のマスクをいただきました。 京都らしい「大文字」や夏らしい「 ...
植物園の紅葉2020
植物園のもみじ2020 お店の近くにある植物園。 今年はすごく紅葉がきれいで、写 ...
ミモザが咲きました!
現在、緊急事態宣言中ですので宣言が解除されるまで、お店はお休みをしております。 ...






