見ための本物
見た目の本物

見た目の本物
単にスイーツや料理としての味が美味しいというだけでなく、「食べるのがもったいない!」と感動してもらえるようなもの。
パッケージもイメージの一つではありますが、ジェラートやスイーツそのものの見た目が感動できるようなものを目指しています。
ジェラートだし、食べるんだからそこまでしなくても・・・という方もおられますが、記念日など本当に大切な時に食べていただけることが多いので、「心に残る」思い出になるジェラートを作りたい。
だからこそ、冷凍庫の中で何時間も何時間もかけて、やっと一つのジェラートを作り上げるんです。
また、ジェラートは昔、貴族しか食べることができませんでした。
そう、コーンなどで舌を使って食べるのではなく、スプーンでひと口ずつ。
食事の中間の口直しとして食されていたのです。
貴族が食べたであろうジェラート。
そんなジェラートを目指し、ジェラートで芸術を作り出したい!

今まで誰も考えたことのないような世界でたった一つの美しいジェラートをあなたに。
私達の心を食べてください。
Posted by kameya kaemon
関連記事
植物園の紅葉2020
植物園のもみじ2020 お店の近くにある植物園。 今年はすごく紅葉がきれいで、写 ...
25年ぶりの再会♪
25年ぶりの再会 今日はとってもステキなお客様がいらしてくださいました。 入って ...
すてきなお土産をいただきました!
本日、お客様からとてもすてきなお土産をいただきました。 東京でわざわざお土産を選 ...
植物園の桜便り♪
お店から歩いて3分の「京都府立植物園」。 その植物園から桜便りが届きました。 な ...
亀屋嘉右衛門の「幸せな瞬間」♪
13代目 亀屋嘉右衛門の幸せな瞬間♪ 甘いものとお酒が好きな私、13代目 亀屋嘉 ...







