亀屋嘉右衛門は「だし巻き」がお好き?!
私(亀屋嘉右衛門)はだし巻が好きです。
片栗粉とか小麦粉を入れず、たまごとダシだけで作ります。
年に2~3回くらい作る感じですが、年末には必ず作ります。
何もつけずに食べてもじゅわ~っとダシがあふれてくる、ツユだくダシ巻きたまご。
これに大根おろしをのせて食べるとさらに美味しく・・・。
お醤油なしでもすごく美味しいです。
何となく、どうしても無性にあの「ダシ巻き」が食べたい!という時があるんですよ。
男は卵料理が好きですからね。
男の胃袋をがっちりつかみたい場合は、卵料理をオススメします。
形がうまくできない・・・と言われる方がありますが、焼き上げてすぐにラップに包んで巻いておきます。
さらに<巻きす>を軽く当てておくと、お料理屋さんのような感じになります。
ただし、あまりきつく巻いてしまうとダシが卵から流れ出てしまい、じゅわ~~~っとした感じがなくなります。
ぜひ、試してみてくださいね。
私のダシ巻きたまごを食べてみたい方は、お店でねだってみてください。
私をその気にさせてくだされば(そしてその時に余裕があれば)お作りしましょう!
もうね、ひと口でしあわせ~な気持ちになれますよ。
Posted by kameya kaemon
関連記事
マスクをいただきました!
いつものお客様よりマスクをいただきました! 今回は「チョコのマスク」と「抹茶のマ ...
お葉書をいただきました♪
お客様よりお葉書をいただきました! 『こんにちは。 毎日暑い日が続きますが、お元 ...
開発中のジェラートを御自宅で楽しんでいただくために楽しい企画を考えています
2020年2月6日 滋賀も京都も一日中、雪でした。 景色は真っ白になり、歩く人の ...
マダムのお誕生日♪
マダム教子のお誕生日♪ 5月31日はマダムのお誕生日です。 そこで、マダムのため ...
アットホームな雰囲気は「味わいにフォーカスしてほしいから」なんです
「価格が高いんだから、もっと高級感のある内装にすればいいのに」 そうおっしゃるお ...