私たちができること
寒く雪が降る日から一転、暖かい春の日差し。
あまりの気温の上昇に、白木蓮が散り始めてきました。
【 私たちができること 】
今回のコロナウィルスの件で、今までにない様々な事が起こりました。
そんな中で、私たちができることは何なのだろうとずっと考え続けていました。
今回はそんなお話です。
クルーザーの集団感染、学校の休校、人がいなくなった街。
まるでドラマか映画のようなことが次々に起こり、
そして実際に私達の身近なところでパニックが起こって初めて
「あぁ、こんなにすごいことだったんだ」と実感する。
そんな体験をしている真っ只中です。
私達の開催している体験は、世界中の方が参加してくださっています。
カナダ、アメリカ、中国、オーストラリア、ニュージーランド、
ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、シンガポール、台湾、
韓国、マレーシアなどなど、そしてもちろん日本。
地震や洪水といった局地的な災害は、異常気象によって
世界各地で頻繁に発生しています。
でも、今回のウィルスは世界中の人々が感染している大きな問題です。
私の開催している体験教室も大きなダメージを受けました。
予約が9割もキャンセルになってしまいました。
それはもう、事業として継続が困難なほどです。
日本では旅館や観光施設も閉鎖になるところも出てきています。
でも、そんな大変な時だからこそ、何かしらの希望が必要なんじゃないか。
そう私は思い続けてきました。
だから、このメルマガもその行動の一つです。
おもしろい事を伝えることで現実から逃げているのではない。
でも、一瞬でもクスッと笑える時間が持てることで
張り詰めていたものが和らぐ時もある。
そう私は思っています。
また、私達のジェラートを食べることで、気分が明るくなることもあります。
普段は食べられないものを口にすることで、また前を向ける。
そんな力になれたらと。
ですので、年末の時に行ったような企画を考えています。
近日発表いたしますので、お楽しみに♪
Posted by kameya kaemon
関連記事
とっても甘い柿をいただきました!
お客様より次郎柿をたくさんいただきました! とっても甘くて美味しい柿です。 昨日 ...
幸せの虹をおすそわけ♪
小雨の鴨川を歩いていて、ふと見上げた空に素晴らしい虹。 一瞬の晴れ間から見えた、 ...
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について About correspondence with new coronavirus infection spread
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について <店舗における対応> 従業員のマス ...
カード決済エラーを解消いたしました
2019年12月27日12:03より発生いたしておりましたカード決済時によるエラ ...
私達の思い
ジェラートは私達の命です どうして、そこまでこだわるの? そうおっしゃるお客様も ...







